海外掲示板「黒人デモに関して、任天堂が声明を出さないことに失望した。ソニーは出したのに」

MGPanda
Yeah, I'm highly disappointed in them, to be completely honest. It costs nothing to just post a small message saying how they support the black community.
It obviously means sh it, but at least it's a "nice" gesture. Doing nothing just feels like they legitimately don't even care enough as to do that.
要約
私は完全に正直に言って、彼らに非常に失望しています。彼らが黒人コミュニティをどのようにサポートしているかを伝える小さなメッセージを投稿するのに費用はかかりません。
何もしないということは、黒人運動を気にしていないということです。
Lom1lo
To me it's really disappointing. Somethig like Nintendo has a big reach and influence on people's lives. This should be used to do something good here.
要約
私は本当にがっかりしてます。ニンテンドーのような存在は、人々の生活に大きな影響力を持っています。彼らは、ここで何か良いことをするべきです。
Jadentheman
Because they don't want to lose their white customers. Some people feel really strongly about something that when a company takes a stance people boycott
要約
彼らは白人の客を失いたくないんでしょ。
人々がボイコットを起こしている時に企業が取るスタンスは、一部の人々に強烈な印象を抱かせるよね。
Mengetsu
I was surprised to see the Pokemon news from them today. Seems like everyone else is or has canceled news or updates to games this week.
要約
私はポケモンがニュースを出したことにとても驚いているよ。任天堂以外の他の企業は今週、ゲームのアップデートやニュースリリースを中止したように見えるんだけど
AuthenticM
Nintendo of America doesn't have the autonomy to put out a statement like this without the approval of Japan. And Japan is run by a bunch of old men.
任天堂アメリカは日本の任天堂の許可がないとなにもできないよ。そして日本の任天堂は老人ばかりが経営してる。